その中に「バーティカルキロメーター」という 5kmの距離で累積標高1000mを駆け上がる競技があります。
一般的に「トレイルランニング」はイメージできると思いますが その中でも 「激しい斜度を一気に駆け上がる」
イメージとしてはスキー場のゲレンデや登山道をひたすら駆け上がる競技といったところでしょうか。
10月4日に香港で開催されたスカイランニングのワールドシリーズでは
サポートアスリートの星野選手が見事9位に入賞(レースレポートはこちら)
その前のレース 9月13日に行われた「蔵王温泉スカイトレイル」で
2位に入賞した時のアスリチューンの使用パターンをご自身のブログにアップしてくれています。
是非チェックしてみてください。
さて 今週末 10月10日(土)は 群馬県片品村の「ホワイトワールド尾瀬岩鞍」にて開催される
尾瀬岩鞍バーティカルキロメーターというスカイランニングの大会に伺います。
バーティカルキロメーターですので言うまでもなく過酷なレースですが最大斜度は40度を超えるということですから相当です。
これまでアドベンチャーレースでの出店経験はありますが
本格的なトレイルランニングレースは今回が初めて。
しかも相当過酷なコースのレースですので
レベルの高いランナーがたくさん集まってくることでしょう。
この過酷な競技で アスリチューンがどんな働きをするのか?
自分にとって合うのか合わないのか?
これは正直に言って 個人差があります。
今回 ブースでは数量限定のお試しセット(2本入り。500円)をご用意します。
この機会に 是非たくさんの方にお試し頂きたいと思いますので 是非会場のアスリチューンブースにお越しください。
秋の尾瀬で お会いできるのを楽しみにしてます!
隼の日常の活動風景はこちら ⇒ 隼FACEBOOK ページ
アスリチューンの全てがここに ⇒ ATHLETUNE 特設サイト
使い方の工夫・使用感の参考に ⇒ ATHLETUNE サポートサイト
スポーツゼリー・オイルのお申込みはこちら ⇒ 隼ネットショップ
